夏⁈湘南ビーチカルチャー!

こんにちは、理学療法士の福澤です。

ゴールデンウィークも終わり、だいぶ暖かくなりましたね!日によっては、もう暑いくらいです 笑

海岸によって、今年はインベントも多く開催されて、海の家も所々、作り始めています。

もう夏はすぐそこですね 笑

私が住む鎌倉や湘南地方は、夏に限らず、一年中、サーフィンや貝殻広いなど、海遊びに熱中したり、普段のワンちゃんの散歩コースが海岸だったりと、海とともに⁈生活されている方々が多く暮らしています。

そんな中で最近、多く目にするのが、ランニングです!!

コロナの感染者数がピークだった一昨年や去年でも、それでも!マスクしながら懸命に走っていらっしゃるランナーの方々を数多く見かけました。

特に鎌倉は、海岸だけでなく、山にあるハイキングコース周辺にもランナーな方々がいらっしゃいます。

なぜ、皆さん、こんなにもマラソンに熱中されるのか?とても不思議に思っておりましたが、そんな中、知人からある本を紹介されました。それは、運動脳という本でした!

運動脳

この本の中には、(まあ、私流にとてもざっくりに申し上げますと笑)どうやらマラソンだけに限らず、有酸素運動には、生きていく上でものすごい役に立つ効果が期待できると考えられているようなこと⁈が書かれていました!

因みに、ちょこっとだけ紹介させていただきますと 笑

「運動でストレス物質「コルチゾール」をコントロールできる!」

「暗記力を高めたいなら、ランニングです!」 

とか 笑

「脳トレでは、脳を養うことは期待出来ずに、運動で海馬と前頭葉がともに強化される!」

「運動で海馬の細胞数が増える!」

など、衝撃的な内容⁈(笑)まで研究結果に基づいて詳しく書かれています。

もちろん、皆さんがこの本を読んでから、マラソンに目覚めた!という方々は少なく、私の周りにもこの本に賛成派、反対派、がおりまして、賛否両論ありますが、私自身、確かに!サーフィンのために海岸行く際に、車ではなく自転車で、友人宅等 寄り道⁈(笑)しながら行った後は、記憶力が上がった⁈とまでは実感できませんが 笑とても気分がスッキリする感覚があります!

このブログを読んでいただいている皆さんにも、是非、この運動脳を読んで感想をお聞かせください!!笑 とても、興味深い内容となっております !

そして、最後に、私が毎年、初夏になると必ず夕暮れのドライブ時に聴く曲がありまして・・・

その曲をご紹介させていただきます。

それは、Keali’i Reichel のThe Road That Never Ends という曲です。

ハワイアンなので、フラダンスの曲に使われることも多いですね!特に134の海岸線で夕暮れ時に聴くと、「渋滞も気にならなくなるくらい 笑)最高にマッチします 笑 

134の海岸線

YouTubeなどでも、すぐ見つかられると思いますので、是非、聴いてみてください!

この季節にお勧めです!!

それでは、

Mahalo...

Follow me!