働きながらたくさん遊ぶ。

こんにちは😊
管理者の関です。

いつも皆様には、大変お世話になりありがとうございます。

今年も残すところわずかとなりました。
忙しい師走ですが、皆様ご自愛くださいね。

先日ご利用者さまから頂いた言葉が、今日はブログのタイトルです😊

先日訪問した際に、ご利用者さまが「歳をとってくると、色々やりたくても気力がわかないし身体もついてこない。」とおっしゃいました。

そしてさらに、『働いている時に遊ばなくてどうするのよ、遊べる時に遊ばないとだめよ』とも教えてくださいました。

利用者

今しかない時間の中で経験できる事を、めいっぱいやりなさい、人生を楽しみなさい、とも教えてくれたように思います。
90代の方がそのように仰るのです、説得力がすごい!!

このように教えて頂ける機会は、そうそうないなぁと思ったり、ご利用者さまの温かいお気持ちにも触れられて、なんてありがたいのだろうと感じました。

ご利用者さまとの関わりの中で学ぶ事がいつも多く、たくさんの気づきを皆様から頂いています。

訪問看護師として皆様と関われる機会があり、機会の中からこのように多くの事をいつも学ばせて頂いています。

このお仕事に携われる事は幸せな事だなぁと思います。そして1人でも多くの看護師さん、療法士さんにも、こういった幸せを感じてもらえるようなお仕事に就いてもらえたらなあと思います。

私は働く、ということはただ労働力となる道具ではなく、一人一人が仕事を通して、社会的な価値や意義を生み出すことのできる生き物としての活動と思っています。

人間の無限大の可能性に私はいつもワクワクします。

昨日は知らなかった事、出来なかった事、苦手だった事、取り組めずに避けてきた事、その過程の中でもがき苦しみもありならがも、それでも今日、明日と少しずつ確実に成長しているんですよね😊

そして気付かぬうちにうんと成長しているのです。

大人になってからの成長は、なかなか自分では気付きにくいものです。

先日、神奈川県看護協会の学会に参加して看護職のさまざまなキャリアについての講演を聞いて参りました。

多様化している働き方の中でこれから自分がどう働きたいかなぁとも考える時間になりました。

成長の話に戻りますが、成長を実感できる手段や方法について、チャットGPTにお尋ねすると、このように返答をくれます。

①仕事の挑戦度が適切で、新しいスキルや知識を身につける機会があることが挙げられます。

②また、フィードバックや評価が定期的に行われ、自身の進捗や強化すべき点を理解できる環境も成長に寄与します。

③チームワークやリーダーシップの機会も、個人の成長につながります。

④企業がキャリア開発のためのトレーニングやプログラムを提供している場合も、成長を実感しやすいです。

⑤継続的な学びや挑戦が組み込まれた環境において、個人は自分の成長をより感じやすくなります。

さすがチャットGPTさまさまです。
ちょっと一言打ち込むと、こんなにも多くのことを教えてくれるチャットGPT、使わない手はないですよね🥰

大事なのは、ここからで①〜⑤を会社の中でどんな仕組みにして、どう表現していくか!にそれぞれの会社で個別性が出ると思うのです😊

チャットGPTが教えてくれるのは看護基礎技術的なところで、そこから個別性を看護やリハでも展開しますよね?

この個別性に気付く、感じる、考える、提供する、評価する、掘り下げる、また意味を考える、これは私たち人間にしか出来ない事なんですよ☺️

だからチャットGPTやICTなどの力をうまく借りながら、自分たちにしか出来ない価値を生み出す事に価値があると思います。

その価値の評価となると、訪問看護ではまさにの利用者さまからの反応やご意見、新規のご依頼、売上、関連機関との繋がり、スタッフ同士の評価やフィードバックあたりかなと思います。

①〜⑤の要素をもとに、会社の仕組みをどう展開していくかが今の私の楽しみであり課題です!これも成長の機会や挑戦ですね😌

私以外の人も、成長を実感し生き生きと仕事をしてもらえるようなしっかりとした仕組みを作りたい!そう思い日々奮闘しています。

そして、この思いや考えに共感してくれて、一緒に頑張ってくれるスタッフがあおなみにはたくさんいます。

本当に感謝ですよね。スタッフの皆さんのパワーや気持ちに感動する事もたくさんあります。本当にスタッフの皆さんいつも、ありがとうございます。

そんなわけで今私は幸せなのですが、私だけが幸せです、はい終わり。というのはあまりにも虚しいです。

ですから、皆さんにも仕事を通して幸せを感じてもらえるよう、しっかりとした仕組み化を整備していきたいというのが今の私の大きなミッションです。このミッションは必ずや達成させます。

これも全部スタッフの皆さんがいてくれるから必要なことで取り組む意義があります。皆さんが生き生きと働ける事で利用者さまへのケアの質も上がると思うので、私も頑張ろうと思えるのです。

巡りめぐっては私が大好きな看護の仕事を大好きと思って働いてもらいたいという思いです。関わる人を幸せにしてあげる、そして自身も幸せな人生を送ってもらいたい!それが私の願いです😊

全部を共感できなくても、多様な力をチームの力として発揮できたらそれが良いよねって私は思います🍊
でも一定の規準やルールがないと迷子になり混乱するのです!だから適切な評価制度が必要なのです。

今これを読んでくださってる皆さんが、それぞれの職場で働きづらさを感じていたら、それは仕組みに課題があるのです。だから治すべき、見直すべきは仕組みだと私は思います。

焼肉

長くなってしまいましたが、今私の大きなミッションは仕組み化!そしてたくさん遊びながら仕組み化整備をはかる!というところでした🧡

それでは、次の選手にバトンを送ります🏃‍♀️💨

Follow me!