運動の秋🍁

紅葉

こんにちは!理学療法士の福澤です。

ようやく涼しい風も吹くようになり、秋らしくなってきましたね!朝晩は寒いくらいです😅

子供の頃は夏休みが終わって2学期が始まる頃になると夏が恋しくなり寂しい気持ちになっていましたが、やはり大人になると涼しくなれば、何だかホッとしますね😆

海も風が少し冷んやり、海水も綺麗な日も多くなり、湘南や鎌倉の海はこれからの季節が是非お勧めです🏝そして最近、何故だか、秋になると二十代の頃よく聴いていたBob MarleyのRedemption Song を聞いております😅とても良い曲なので、ご興味のある方はYouTubeで是非聴いてみてください😅💦しっとりと秋風に合うと思います🍁

また、サーフィンと言えば、よく夏を連想されがちですが、実は私は晴れた日に富士山が綺麗に見えて、空気も水原も澄んでいる冬のサーフィンが大好きなので、毎年、この時期になるとウエットスーツを身にまとう冬の海が楽しみでワクワクしてます😅

富士山

と、すみません、、、また話がサーフィンの話になってしまいましたので、今回こそは⁈真面目に⁈お身体のことについて触れようと思います笑

腰痛セミナーに参加してきました

先月、週末を利用して八王子まで知人が主催する腰痛セミナーにボランティアスタッフとしてお手伝いに行ってまいりました。その内容は以下通りです。

皆様もご存じの通り、体幹の筋群は、インナーマッスルとアウターマッスルに分けられますが、インナーマッスルとは、具体的に申し上げますと筋の付着している部位が腰椎に直接付着する筋と定義され、体幹深部に位置し腰椎の分節的安定性を制御しています。

また、アウターマッスルとは、脊椎に直接付着しない多分節間を横断する表在筋であり、主に関節を動かす役割があります。

また、多分節間を横断していることから張り網のように作用し,胸郭から骨盤に力を伝達しています。この 2 つの筋システムが相互に作用することに より腰椎の安定性が増加します。

アウターマッスルは、スポーツなどではとても活躍⁈する筋群ですが、インナーマッスルにおいても、3つの活動様式があるようです。

① Early activity:四肢への力の伝達や円滑な運動制御をする活動様式。

② Tonic activity:歩行など負荷の低い反復運動や姿勢制御を行う際に、低い筋活動量を保ちながら持続的に活動する活動様式。

③ Phasic activity:ランニングやジャンプなどの負荷の高い運動時に筋活動量が高低する on/off のある筋活動様式。 

運動療法では、これらの活動様式を踏まえた上で状態に合わせて必要なメニューを提供していくことが大切だと考えれているとの内容でした。

今回、お手伝いさせてもらって、体幹筋群の大まかな役割について、私自身もしっかり復習ができたことに加えて、やはり腰痛改善のためには、インナーマッスルである腹横筋や多裂筋といった筋力がいかに大切であるか!また、その方の活動レベルにあった運動療法を提供することの重要性を改めて再認識出来ました🙇🏻‍♂️

また、腰痛を感じている方の多くがイエローフラッグと呼ばれる心理社会的危険因子が関与しているとのことでした。

そのような場合は、器質的因子と心理社会的因子の両面を考慮した個別アプローチの展開が望まれますが、認知行動的な⁈痛みについての誤った認識を修正し痛みと行動の関係を知ることで、日常生活でできることや運動量を増やしていくことが重要となるとのことです。

やはり、運動はとても大切ですね!! (ぎっくり腰等による後方線維輪の損傷は絶対安静ですが、)そこで、思い出したのが、以前、ご紹介させていただいた運動脳でした!この本の後半には、運動を行うと、脳に流れ込む血液量が増えて、それにより脳の働きが促進され、認知能力が向上して創造性も増すと書かれています。

つまり運動療法は疼痛緩和のみならず、認知症予防にも効果的だそうです。もちろん、過度な負荷量の運動は、血液が脳から筋群へと流れるため、創造性は衰えてしまいますが、最近では外資系企業を中心にオフィス内を(社員1人1人の生産性を高めるために)社員が特定のデスク持たないフリーアドレスタイプにすることが増えてきているとのことです。(アフターコロナによりモバイル化は進んではいますが)つまり注目すべき点は、常に動きながら仕事した方が効率性や創造性が増すといったことのようです。

そのため、そういったことに重きを置いている会社では、会議もスタンディングスタイルで行うことが多いそうです🦵

また、認知症予防の運動効果とすれば、鎌倉のとある海岸では、70歳過ぎても、もの忘れを知らず、元気に波乗りされている方々がいらっしゃいます。

先日もその方々のお一人から「この年になって健康でいられることが贅沢で感謝なことか本気で実感するよ。その分、病気になった人達を応援したい気持ちになるけど、福澤くんの仕事はそう言った意味で素晴らしい仕事だね。がんばりな。」と励まされてしまいました。

あっ!
話がまた、海の話に戻ってしまいました、、、
相変わらず、纏まりのない内容で申し訳ありません😅💦
結局、何が言いたかったかと申しますと、、、

腰痛対策や認知症予防においても、運動がとても大切なので、どのような方法でもご自身のペースで運動されることをお勧めいたします🙇🏻‍♂️

ということなのでした😅💦💦
よろしくお願いいたします〜

それでは、今回はこの辺で、、、

海

Muchas gracias!!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です